タイヤのあれこれ〜④

2018年10月18日

本日はタイヤに空気が入っている理由をご紹介☆

車のタイヤには空気が入っていることをご存知ですか?
多くの車のタイヤはゴムのかたまりではなく中が「空気」で満たされています。
実はこの「空気」がタイヤにとって非常に重要な役割を果たしていることを皆様にご紹介(♡´∀`♡)

役割 その1:衝撃をやわらげる(空気が衝撃を吸収)
タイヤの中の空気がクッションの役割を果たし路面の凹凸によって発⽣する衝撃を吸収し乗り心地を良くしたり車そのものへの衝撃をやわらげる役割を果たしたりします⸜(*˙꒳˙*)⸝
空気圧が低ければ燃費も悪くなります





Posted by 滋賀ダイハツ草津店 at 03:00 Comments( 0 ) スタッフ日記 お知らせ 店舗紹介